2009年4月12日日曜日

静岡レスコハウス ゴキブリ、シロアリ

レスコハウスにはまだまだよい所があった。

今日の夕刊を見たらシロアリの記事が載っていた。
レスいコハウスは筐体がコンクリートだからシロアリで建物が壊れる事は
無いと思う。
寄り付かないのはシロアリだけではなかった。

ゴキブリも少ない。
写真を撮ってお見せすれば理解していただけると思いますが、
我が家の台所は、ほんとにこれが食べるものを作るところかと思うほど汚い。

普段使うお皿や茶碗などは上にあるのでまあまあきれいなのだが、水切り籠の下のほうにあるものは
ずっとそこにあるわけで、当然カビだらけになって見るに耐えない。
流しもいつも使うあたりはきれいだが、端のほうは調理くずや食べカスで見るからにゴキブリのえさが豊富にある事がわかります。

なのにゴキブリが少ないのです。いないわけではありません。
たまに(1年に数回くらい)見かけはしますが、それが夏になって大量発生するかと思うと
そうでもないのです。夏になってもたまに見かける程度でそれ以上増えません。

だからと言って台所が汚くて良いわけではありませんが、ゴキブリが少ないのには助かっています。

2009年4月5日日曜日

静岡レスコハウス 補足

もう少しレスコハウスに付いて書こう

レスコハウスにも良いところはあります。

壁が相当な質量を持っているので、外から伝わって来る音を相当程度抑えていると思います。
ただこれは感覚の問題が多いので実際にそのように感じるかは計量的に表現するのは難しいでしょう。
静かなら静かなりに耳に付く音が聞こえてきてしまうものです。
それから音のほとんどは窓から入ってくるのです。

私の家は一部屋だけ2重窓にしました。さらに壁もウレタンと内壁材の間に通常は入れないグラスウールを入れてもらいました。おかげでその部屋は他の部屋から移ってくると静かさがわかります。

レスコハウスの一番のお奨めは地熱利用です。地熱は冬は相当な熱を供給してくれるし、夏は相当吸い取ってくれているみたいです。1階に寝ている人達は真冬でも布団2枚程度で文句も言わず寝ています。2階に寝ている私は3枚かけても寒いくらいです。

地熱利用を施工しているのは静岡レスコハウスだけなのだろうか?中島社長のアイデアだとは聞いていましたが、画期的なアイデアです。

地熱利用で1階の床下はそのまま土になっているので、1階ではどんなに飛び跳ねても「ドンドン」と音はしません。ゴルフボールを落とせば「コンコン」と音はしますが、人間がどんなに飛び跳ねても、聞こえるのは靴下が掏れる音くらいです。

但し階段は木製なので普通に音がします。2階で飛び跳ねると1階では「ドンドン」と音が聞こえます。

まあ、いろいろと荒を探せば出てきますが、いくつもの家に住んでみて比較するわけにも行きませんので現状で我慢するしかないのかと思います。

次回は外断熱に付いて書きます。